はじめに
「スマホ・Apple Watch・イヤホンを一括で充電できるスタンドがほしいけど、高いし大きいんだよな…」
そんな風に思っていたガジェット好きのあなたに、ぜひチェックしてほしいのが **CIOの新作充電器「NovaWave 3Way+」**です。
まだ実際に使ったことはないのですが、製品情報を見た瞬間に「これは気になる!」と思ってしまいました。
今回は、NovaWave 3Way+の注目ポイントや、どんな人にフィットするのかを徹底的にご紹介していきます。
NovaWave 3Way+とは?CIOのこだわりが詰まったミニマル充電器
この製品は、Qi対応スマホ・iPhone・Apple Watch・ワイヤレスイヤホンを同時に充電できる3in1タイプのワイヤレス充電器です。
CIOはこれまでも便利な充電器を多数リリースしてきた日本発ブランド。その最新作とあって、完成度の高さにも期待大です。
NovaWave 3Way+の注目ポイント5つ
1. 手のひらサイズのコンパクト設計
629gの軽量に、折りたたみ形式の設計。ポーチやバッグにすっと入るサイズ感で、出張や旅行にも最適です。
2. 最大15Wの急速ワイヤレス充電
Qi対応スマホは最大15Wの出力に対応しています。iPhoneやAndroidの急速充電も付加なくスムーズに実現可能。
Apple Watchやイヤホンも同時に充電できるので、ゴチャついたデスク周りもすっきりまとまります。
3. USB-C給電で機器を選ばず使える
給電はUSB-Cポートを採用。すでにUSB-Cケーブルを持っていれば、すぐに使い始められます。
コンセントでは、下記のAmazonページでお得に買えることも。
👉 NovaWave 3Way+をAmazonで見る
4. 価格は3,000円台でリーズナブル
3in1の充電器は一般的に5,000円以上が多いなか、NovaWave 3Way+は3,000円台で購入可能。
コスパ重視の人には最適のアイテムです。
5. カラーバリがおしゃれ
グレーやパープルなど、落ち着いた色味のバリエーションがあり、デスクやインテリアとも合わせやすいのも点。
こんな人におすすめ!
-
iPhone、Apple Watch、AirPodsの3台持ちユーザー
-
省スペース重視でデスクを整理したい人
-
出張や旅行用のサブ充電器を探している人
-
コスパ重視で価格を抜きに見ている人
-
CIOファンで新商品が気になる人
まとめ
**CIOのNovaWave 3Way+**は、小型・多機能・低価格の3拍子そろったワイヤレス充電器。
すでに充電器を持っている人でも、「デスク用にもう一台」「旅行用にサブ機」として最適です。
気になる方は、Amazonページも見てみてください!
最後まで読んでいただきありがとうございます!
このブログでは、副業の記録、カメラやガジェットレビュー、旅行記などを発信しています。
ぜひ他の記事も読んでいってくださいね。
スキ・フォローしていただけると、次回の記事作成の励みになります!
また、「こんなテーマが読みたい!」「このガジェットが気になっている!」など、
リクエストがあればぜひコメントで教えてください。お待ちしています!
Instagramでは写真を中心に投稿しているので、
よかったら見ていってください!
👉 https://www.instagram.com/ryo.cameralife/
▼関連記事もぜひご覧ください!
コメント
コメントを投稿